JUGEMテーマ:日々のくらし
7:00
起床
目覚ましと同時に起きる
いつもより30分早い起床
今日は姪の運動会を見に行くからだ
しかし目は覚めたが体が起きず
15分体を起こすのに時間を要す
7:15
洗面所は姉が使っている
サプリメント+プロテイン+バナナ+フルグラ+牛乳
洗面所が空く
洗顔
着替え
身支度
今日は運動会の後、
直接野球を東京ドームへ見に行くので、
野球観戦グッズも持って
8:00
家族集合
8:10
車で出発
8:55
姪の小学校の近くの駐車場へ
去年は混んで入れなかった
今年は何とか入れる
早くに来たからだ
9:05
小学校校庭へ
運動会は始まっている
準備体操していた
この後の天気の予報が悪いので、
個人種目(100m走とか)は後回しにして、
学年ごとの出し物を先にやるという
姪は5年生でソーラン節
9:50ごろ
ソーラン節をやる
10:00過ぎ
雨が降り出し一旦運動会中止
学校側としては、
何とか学年での出し物だけは今日中に終わらせたいみたいだ
あと3年生と6年生の出し物が残っている
10:30
雨も小振りになり、
3年生と6年生の出し物実施
11:00前
3年生と6年生の出し物が終わった後、
雨が強くなり運動会はここで中止
この後の運動会は日をあらためると言う
車で姪の家(僕の姉の家)へ
昨日夕食で作った肉巻きは、
今日の弁当のおかずに作った
急遽、運動会が中止になったので、
この後、姪の家には姪が帰ってくる
この肉巻きは姪の大好物なので、
姪に食べさせようと言う事になり、
肉巻きは僕の姉(姪の母)に贈呈
お返しに豆腐と椎茸の煮物と、
卵焼きをもらう
母がたくさんおにぎりを作って持ってきていた
それらをおかずにおにぎりを食べる
僕の姉(長女)と僕の父母姉(次女)とで世間話
12:30
帰ろうとすると姪が丁度帰ってくる
姪は急いで帰って来たのだから、
まだいてとダダをこねる
姪の相手をする
僕は眠気に勝てず、
座ったままテーブルに頭をつけ寝る
13:15
帰路に
車で移動
姪の小学校最寄りの駅から直接東京ドームへ行くプランは、
無くなった
一度自宅に帰ってから東京ドームへ行く
14:00
帰宅
父が足が痛いから、この後の野球観戦は行かないと言い出す
代わりに姉が行くことになる
父母姉と団らん
14:30
パソコンでスケジュール管理
メール
15:00
ブログ執筆
15:30
出発のための最終確認
15:45
出発
駅まで姉と共にウォーキング
16:00
駅前ライフに到着
おにぎりといなり寿司と太巻き買う
今日の野球観戦の弁当にするからだ
今日はライフで弁当完結
他の駅ビルゆめりあの店(唐揚げとか)、
には今日は目を向けなかった
16:15
電車に乗る
池袋で丸の内線に乗り換え後楽園へ
16:55ごろ
後楽園到着
ラクーアをちょっと除く
パンを買おうかと姉が言ったが、
お気に入りのハッテンドウは物凄い行列
なんかあったのか?
と思わせた
17:10ごろ
姉が新井のタオルを買いたいと言っていた
まずは出店を除く
僕の大好きな漫画「ワンピース」と
広島優勝がコラボしたタオルがあった
値段は2000円強
迷ったが優勝した今しか買えない商品
購入する
出店では新井さんのタオルは無かった
東京ドームに併設する野球グッズ専門店へ
姉がタオルを見つける
姉新井さんのタオル購入
僕はサンケイスポーツの広島優勝特番の雑誌購入
今しか買えないと思って
17:30過ぎ
入り口を通り席へ
こんな席
大泉学園駅前ライフで買った弁当を食べる
後で体重計に乗ってわかることだが、
米食うと太る
困っちゃうくらいに太る
18:00
試合開始には食事を食べ終わる
相手先発は左投手の今村
軟投派だと思っている
そんなに速い球は無い
5番にバティスタ起用
左投手に強く
ゆるい球を打つのが上手い
スタンドに運べる
起用に強く合意
そしてサードは小窪
クライマックスに向けて
使えるのか否か?
見極めなきゃいけない
1回表
2アウトから丸誠也連続四球
このチャンスに期待のバティスタ打てず
残念
1回裏
先頭坂本ホームラン
広島先発は戸田
1発にクヨクヨせず、
頑張ってほしい
君もクライマックス当確線上だ
3回表
先頭戸田ヒット
田中四球
僕は姉に
「ここは絶対バントだ」
「低打率に苦しむ菊池、打てなくてもチームに貢献できるバントを絶対する」
と言う
そして菊池バント
丸ゴロの間に1得点
誠也はタイムリー計2得点
3回裏
広島先発戸田踏ん張れず
坂本にまた2ベース打たれ
次打者に2ラン打たれる
4回表
野間ヒットも盗塁死
しかし次打者小窪2ベース
次打者石原ライトへヒットも
小窪走塁死
チグハグな打線
5回表
田中ヒット
盗塁
菊池四球
丸四球
ピッチャーアダメスに代わり
誠也四球で押し出し同点
続くバティスタに代打西川
この交代激しく同意
右投手の速い球には苦手なバティスタ
ここで天才西川に代わるはナイスアイデア
西川ゴロで得点
続く野間はタイムリー
さらに小窪もタイムリー
さらに石原タイムリー
この回計5点
しかしこの後の2,3塁のチャンスに
アダメスから代わった中川に、
ピッチャー戸田と田中抑えられる
5回裏
西川ファーストに入る
練習しておけ
6回表
巨人投手野上に
完璧に抑えられる
6回裏
戸田連打を浴びヘルウェグに交代
ノーアウト1,2塁から
ワンアウト2,3塁に変わり
ゴロで失点も最小失点
この投手は使える
クライマックスの秘密兵器だ
まじで使える
2m超えの長身から、
スリークォーター気味に
155キロ前後の球
細いコントロールはないが、
すぐに打てる投手ではない
集中力が違うのか、
1軍ではそんなに球は荒れていない
この投手は使える
7回裏
アドゥワ登場も炎上する
大城に2塁打
坂本に看板直撃ホームラン
次打者を打ち取り2アウトも
マギー四球
坂本四球
安部に同点タイムリー
さらに四球で満塁
ここで永川登場
ベテランの永川
見事な火消し
8回表裏はお互い無得点
9回表
巨人山口登場
この投手、先発で完投も何回かしてたろ?
何でストッパー
理解できん
高橋由伸采配
菊池四球
丸誠也打ち取るも
菊池盗塁で2塁へ
この盗塁もキャッチャー肩の強い小林を替えている
理解できん
小林の盗塁阻止率は高いのに・・
続く西川タイムリー
さらに野間四球
松山ヒット
満塁まで追い詰めるが、
石原には代打出さず
後にネットで見ると、
キャッチャーの控えが會澤しかいない
磯村は2軍に下げたようだ
代わりの捕手を補充してない
これが捕手を嫌でも替えなかった理由でしょう
この回は1点勝ち越し止まり
9回裏
一岡登場
ちょっと登板過多になりつつある、
中崎とフランスアは登板回避
1,3塁のピンチを招くが無失点で試合終了
巨人のCS進出がさらに苦しくなった
でも巨人を残らせるために、
わざと負けるなんてしないだろう
DeNAが残るかわからないけど、
ちょっとDeNA怖いけど、
去年の借りを返したい気持ちもある
22:00ごろ
ヒーローインタビューまで聴き帰路に
カメラの不調で動画撮影が出来なかった
トイレは東京ドームラクーアの反対側の、
後楽園よりにある
わりと空いている
東京ドームから後楽園へ渡る橋は試合後いつも大混雑
いつか橋が倒れるんじゃないかと思っている
22:25ごろ
後楽園から丸ノ内線で池袋へ
池袋から最寄りの駅へ
最寄りの駅から徒歩で帰路
タイミングよく雨が上がっている時間だった
23:10
帰宅
母に土産話
後片付け
23:30
パソコンでスケジュール管理
風呂追い焚き
23:50
風呂、髭剃り、歯磨き、柔軟体操、ゼロトレ
0:50
メールチェック
1:00
ブログ執筆
http://hirosima.shinobu.pw/archives/77706009.html
http://daietto.shinobu.pw/archives/1072468445.html
2:40
睡眠