JUGEMテーマ:日々のくらし
7:30
起床
目覚ましと同時に起きる
洗面所は姉が使っている
サプリメント+プロテイン+バナナ
身支度
着替え
8:00
「まんぷく」見る
8:15
洗面所が空く
洗顔
父に友人から誘われているお食事会の話をする
8:25
出発
雨の中傘を差して
ウォーキング
OZに寄る
飲み物購入
ウォーキング
9:20
病院に到着
受付を済ます
9:30
デイケア開始
朝のミーティング
ラジオ体操は雨のため無し
デイケアスタッフに、
後日あるデイケア年忘れ会の司会を依頼される
引き受ける
OZで買った飲み物飲む
10:00
持参しているPCでメールチェック
スケジュール管理
アクセス数チェック
ブログ執筆
SNSチェック
ツイッターチェック
フェイスブックチェック
食べログチェック
インスタグラムチェック
10:45
ビジネスオンデマンドでガイアの夜明け見る
11:30
スポーツ新聞読む
12:00
昼食 今日の病院食 ビーフシチュー 676キロカロリー
12:10
今日はいつも話す先輩がいない
帰路に
ウォーキング
12:45
駅前ローソンへ
食べ足りずにおにぎり食う
13:15
駅前デニーズへ
ドリンクバー飲みながら読書しに来た
今日読んだ本は、
「カープを蘇らせた男」
非常に面白い本です。
カープファンなら必読可と思います。
よりカープを愛せます。
カープの元オーナーと元同量の作者の話は、
非常に興味深く面白いです。
オーナーは大学生とのゼミに参加して、
大学生の意見も(若い人)取り入れているとあります。
大学生のゼミで出た案はほぼ実現したそうです。
ビジネスの視点からの意見が多く、
カープが何故成功しているのか?
がよくわかります。
ネットビジネスをしている僕にも、
非常に参考になる1冊でした。
カープファン以外にも、
ビジネスで成功する策略が知るされてあり、
読む価値は大いにあると思います。
本の中にも書かれてありますが、
実際に企業が(大企業も)、
カープの戦略を参考に視察に訪れたりしているそうです。
オススメします
17:50
帰路に
ウォーキング
18:05
帰宅
後片付け
18:15
キッチンへ
夕食
今日は料理をしない
母の手料理
明日つくる料理を母と協議
クックパッド見ながら
父母と団らん
先程読んだ本を父に勧める
興味を持ってくれた
19:30
自室に戻る
睡魔に襲われる
爆睡
朝まで睡眠